
ファシリテーション基礎研修とは何か?
経営者・リーダーから中堅社員を対象に、会議が円滑に行われるように、中立的な立場からサポートするファシリテーターと、その技術(ファシリテーション)について実践を交えながら学ぶ研修です。
ポールスターコミュニケーションズのファシリテーション基礎研修では、問題のある会議の原因を知り、理想的な会議にするためにファシリテーターがすべきことを学びます。そして演習を通して、参加者が疑問を持たずに合意形成にいたる会議の進め方を学ぶカリキュラムになっています。
ファシリテーション基礎研修で受講者が得られるもの、分ること
- ファシリテーションの基礎を学び、ファシリテーターの重要性を認識します
- 効果的にファシリテーションをするスキルを身につけます
- 演習を通して、自分流のファシリテーション術を会得し、実践できるようになります
ファシリテーション基礎研修を受講した後の姿
- 会議のあり方を見つめ直し、前向きに合意形成ができるようになります
- ファシリテーションの基礎を身につけ、参加者と効果的なコミュニケーションを取れるようになります
- ファシリテーターの役割を認識し、会議を活性化し生産性を高められるようになります
ファシリテーション基礎研修の内容・カリキュラム
1、なぜ、会議の生産性が低いのか?
2、今日からあなたはファシリテーター
3、参加者が有意義に会議に参加できるようにファシリテーターがすべきこと
4、参加者を納得させる「合意形成」のサイクル
5、会議の生産性を高めるファシリテーション演習
受講後の成果物
対象者
経営者・リーダー
中堅社員
実施場所
対面・オンライン・ハイブリッド
研修時間
2時間、半日(3〜4時間)、終日(5〜6時間)
※ご要望に応じて調整可能です