2021年2月– date –
-
2021年、令和のビジネスモラルを考える
若手社員のビジネスモラルがなっていない、と嘆く前にもう一度、ビジネスモラルを見直してみません? エグゼクティブビジネスコーチが令和のビジネスモラルについてお伝えします。 -
緊急事態宣言のなかモチベーション研修を大阪でしたよ【Kita Koji Vlog】#007
https://youtu.be/3G0DvkJR3Lw 2021年2月の緊急事態宣言のなか、羽田空港から大阪伊丹空港へ。そのあと難波にいって、道頓堀の様子を見てきました。翌日は、モチベーションアップ研修をしてきました。 0:00 羽田空港0:48 伊丹空港1:24 難波にて、大阪の思... -
経営者なら知っておきたい持続可能な開発目標 SDGsとは?
エグゼクティブビジネスコーチが教える人材教育用語。今回は、持続可能な開発目標 SDGsです。企業にとって軽視できない存在となりつつあるSDGsについて、細かく解説します。 -
新リモートワーク時代のメンターメンティーの心得 【Kita Koji Vlog】#006
動画配信やYouTube分析サービスを提供している、株式会社エビリーさんのご協力のもと 「新リモートワーク時代のメンターメンティーの心得」について、オンライン研修の撮影をしてきました。 -
360度評価で中堅社員のモチベーションを維持するには
中堅社員のモチベーションアップにつながる360度評価をご存知ですか? 上司だけでなく、周囲のメンバーからの評価を得ることで、自身を客観的に見られる評価法について解説します。 -
withコロナ時代の最新オンライン研修 【Kita Koji Vlog】#005
https://youtu.be/bE_t681X-Cg 都内の最新オンライン配信スタジオから、入社5年目の若手社員に向けたオンライン研修の模様をお届けします。 withコロナ時代を生き残るために必要な、3つのスキルについてお話します。 0:00 オープニング0:35 緊急事態宣言... -
1対1面談(1on1)で若手社員のやる気アップにつなげよう
若手社員が今、何を考え、どんなビジョンを描いているのか。1対1面談(1on1)を行うことで彼らの考えを知り、会社が向かうべき正しい方向に導くコツをお教えします。 -
上場企業の偉い人にマネジメントについて聞いてみた(後編) 【Kita Koji Vlog】#004
https://youtu.be/eewCduwwb9Q 上場企業の偉い人に、部下のマネジメントについてじっくり聞いてきました。その後編です。前編はこちらになります → https://youtu.be/YOlEvUFkYaU 0:09 年齢が高い部下のマネジメントについて2:49 コロナ禍のマネジメン...
1