コロナ禍で急速に導入が進んだオンライン研修。場所の確保が不要でコスト削減につながるといったメリットもある一方、対面での研修に比べ、きちんと効果があるのかという不安の声も……。
今回は、オンラインでの新人研修のあり方とその効果について考えてみます。
オンラインで新人研修をするメリット
皆さんはオンライン研修に参加したことはありますか?
おそらく多くの方がコロナ禍以降、何かしらのオンライン研修に参加したことがあるかと思います。私も今年は多くの研修をオンラインで行わせていただきました。
中でも、オンラインでの新人研修からはさまざまな学びがありました。オンラインでの新人研修には下記のようなメリットがあります。
・場所やまとまった時間の確保が不要
・コスト削減
従来の対面式研修では、新入社員や中途入社の社員を一か所に集める必要がありました。そのためには広い会場やまとまった時間を確保しなければなりません。大企業では交通費を支給し、本社に集合させるところもありますが、小さな企業の場合、本社は本社で、支社や地方の事業所は個別での新人研修を行っていたところもあります。
オンラインでの新人研修の場合、新入社員がどの場所にいても一度に研修を行うことが可能です。これにより、時間面でも費用面でもコストを削減することができます。
オンラインならではの注意点
一方、オンラインで新人研修を行うためにはあらかじめ気を付けておくべき点もあります。
例えば、オンライン環境の整備。一度に多くの人数がウェビナーなどに参加する場合、PC環境やツールの準備は欠かせません。
また、対面式のような“空気感”を感じることができないので、資料の見せ方やワークの取り入れ方には独自の工夫が必要です。研修担当者と話をしていると、
“オンラインでは身が入らないのではないか”
“ちゃんと聞いているのか不安”
といった声も聞きます。ところが、意外に、新入社員側はオンライン研修への抵抗は少ないようです。
実際、私が新人研修をさせていただく中で新入社員と話をしていると、
“オンラインでもきちんと理解できた”
“移動などの必要がないので、便利”
といった声を多く聞きました。さすがデジタルネイティブ、といったところでしょうか。オンラインで新人研修を行う際には、研修を受ける側よりも、研修をする側がきちんと準備をしておくことが大切だと思います。
効果が出るオンライン研修とは?
では、オンラインでの新人研修は、対面式と比べ、その効果に違いはあるのか。
答えはイエスでもあり、ノーでもあります。
もしもただ資料を読み上げるだけのオンライン研修を行っていれば、効果は期待できません。それは対面式でも同じです。一方、オンラインだからこそ、積極的に受講者とコミュニケーションを取ったり、チャット機能を利用してフィードバックをリアルタイムに得たりといった工夫をしていれば、その効果は対面式よりも良い結果を生む場合もあるでしょう。
前述しましたが、オンライン研修で効果がでるか否かは、研修を受ける側よりも、研修をする側の準備次第だと考えています。
先日、ある企業の方がオンライン新人研修のご相談にいらっしゃいました。
“どうもオンラインだと効果が感じられない”とおっしゃっていたので、 “一度、ご自身でオンライン研修を受けてみてはいかがですか?”とご提案させていただきました。
自社の研修担当者が行う新人研修を実際にオンラインで受講してみると、さまざまな気づきがあるものです。自分が受けてみて“つまらない”と感じるものを、新入社員が“楽しい”“やりがいがある”と思うわけはありません。
ちなみに、実際に研修を受けてみたその方の感想は“長くて眠い……”でしたので、研修時間の短縮と、受講者同士で行うゲームやワークを追加するプログラムの見直しを行いました。単純な方法ではありますが、まずはご自身でオンライン研修を受けてみるというのも一つ、気づきを得る方法です。
今回は、オンラインでの新人研修のメリット、注意点に加え、その効果について考えてみました。弊社では、オンラインでの研修を行いたい企業のご相談を受け付けています。研修そのものの実施だけでなく、今後オンライン研修を導入したい企業に向けたアドバイザーも行っていますので、お気軽にお声がけください。