【若手社員が覚えておきたいキーワード】RPAとは?

日々新たな業務に携わる若手社員向けに、今、覚えておきたいキーワードをお伝えします。

北宏志

今回、取り上げるのは“RPA”です。

聞いたことがある人もぜひ改めてチェックしてみてください。

目次

RPAとは?

RPARobotic Process Automationの略称で、ロボットによる業務の自動化を意味しています。例えば、人間がやると膨大な時間が必要なデータ入力や分析、資料作成といったタスクがクリック一つでできてしまう!これもRPAによるものです。

ではなぜ今、RPAが注目されているのでしょうか?

日本の未来に欠かせないRPA

RPAに注目が集まっている理由の一つは、日本が抱える労働問題にあります。

日本は現在、高齢化社会の真っただ中。今後しばらくは労働人口が減少していくことが明確になっています。平たく言うと、働ける人がいなくなるということですね。これまで人手をかければできていた業務も、働ける人がいなくなれば、クオリティー・量・頻度を維持することはできません。

労働問題の解消方法としては外国人人材の規制緩和などがありますが、そのうちの一つがRPAなのです。また、労働の効率化にもRPAの存在が欠かせません。従来社員への負荷が大きく、長時間かかっていたタスクを自動化することで、労働時間の短縮につなげることが可能。

さらに、人間がタスクを行う際に必ず発生する人的ミスがRPAにはなく、長時間にわたり、均一クオリティーで業務が行えるというメリットもあります。

さまざまな業界に広がるRPA

ロボットによる業務の自動化というと、IT企業やベンチャー系、あるいは製造業などがまず頭に浮かぶかもしれません。もちろんそれらの業界でもRPAは浸透していっていますが、サービス業や小売業、自治体など、幅広い業種でRPAを活用することができます

若手社員の皆さんは、自分の業務において、どんなところにRPAを適用できるのか、考えてみるのも良いでしょう。

今回は、今注目されているキーワードの中から、RPAを取り上げました。
今後も皆さんのトピックスになるようなキーワードについてご紹介しますので、ぜひお読みください。
ありがとうございました。

新入社員研修や若手社員のモチベーションアップなど、御社のご要望にあった企業研修をご提案いたします。お気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

目次