2021年10月– date –
-
平均して10人に1人が辞める時代。離職率を低下させる方法とは?
厚生労働省によると、2020年の一般労働者の離職率は10.7%。約10人に1人が離職しています。企業にとって離職率を下げることは喫緊の課題。ではどんな方法が考えられるのでしょうか? -
オンラインでの新人研修、きちんと効果が出せていますか?
多くの企業で一般化したオンライン研修。利便性の良さなどメリットも多い一方、対面と同様の効果が出せているのか疑問が残るという声も聞きます。オンラインできちんと効果が出る研修とはどんなものなのでしょうか。 -
12月10日(金)若手社員のための自己管理力養成講座
本セミナーでは、セルフマネジメントの具体的な方法を学び、実践できるようになります。 また、理想と現実を対比させ、自分自身と真剣に向き合います。 そして、タイムマネジメントの方法を理解し、自分の形を見出すことで仕事の生産性を高めます。 -
12月07日(火)最強の目標達成「チームマネジメント研修」
本セミナーでは、目標達成をし続ける強いチームをつくる秘訣、コミュニケーションの方法や、モチベーションを高める方法を、ワークを交えてわかりやすく解説いたします。 -
11月16日(火)若手社員のモチベーションアップと部下指導セミナー
本セミナーでは、若手社員のモチベーションをアップさせる方法、若手社員とのコミュニケーションの取り方、叱咤激励の方法など、若手社員のパフォーマンスを高める育成方法を学びます。 -
11月9,10日(火,水) 新入社員フォローアップセミナー
本セミナーでは、入社してから現在までを振り返り、働く目的や自分の行動などの棚卸しを行い、モチベーションの向上や仕事の進め方の改善につなげていきます。また、よい人間関係を主体的に構築できるようになるコミュニケーションの基礎を学びます。 -
カスタマーエクスペリエンス(CX)向上でビジネスを加速しよう
日本語では顧客体験と訳されるカスタマーエクスペリエンス(CX)。企業と顧客の関係に大きな影響を与える“体験”について、改めて考えてみましょう。
1