[若手社員] 信頼され、評価される人材へ! 新入・若手社員のための報連相研修

このページの2020年度までの研修についての内容です。
2021年度からの新しい企業研修については↓こちらのページを御覧ください。

対象

若手社員

場所

対面・オンライン・ハイブリッド

研修時間

2時間、半日(3〜4時間)、終日(5〜6時間)

※研修時間についてはご要望に応じて調整することが可能です。

目次

新入・若手社員のための報連相研修 ねらい

  • 報連相(報告・連絡・相談)の仕方や適切なタイミングを、演習を通じて身につける
  • 自身の報連相の仕方を見つめ直し、改善策を導き出す
  • 上司や先輩と職場で良好なコミュニケーションを取るための報連相のポイントを学ぶ

若手社員の問題のある姿

自分ではきちんと報連相をしているつもりだが、上司や先輩からできていないと指摘を受け、思い悩んでいる

新入・若手社員のための報連相研修後の姿

演習を通じて報連相の仕方や適切なタイミングを学び、自信を持って現場に持ち帰ることができている

新入・若手社員のための報連相研修 プログラム

なぜ報連相は必要なのか?

  1. 報連相は誰のためのものか?
  2. 報連相は会社の競争力
  3. 人気アニメに見る相手目線で報連相をするコツ
  4. 周りから評価され、結果を出す3%のマインドと思考法

報連相であなたの仕事力は測られている

  1. 仕事ができる人は報連相がうまくできる人
  2. 実践的報連相を解説
  3. 時間管理のマトリクスからみる報連相の適切なタイミング

報連相の極意はコミュニケーションである

  1. 相手の存在や価値を認める働きかけをする方法 ワーク
  2. 言葉以外のコミュニケーション演習
  3. 「どのように伝えるか?」コミュニケーションデザインの実際

“報連相力”を劇的に向上させる!

  1. 3つのタイプで周囲を分析 ワーク
  2. 報連相で組織を活性化する
  3. 関係性の質を高めることが業績に繋がる

報連相を「楽しく、身近に、簡単に」する!

  1. 報連相の受け方
  2. ”報連相力”を高めるコーチング演習 ワーク
  3. 明日からの実践行動設定

新入・若手社員のための報連相研修 受講後の成果物

コミュニケーション実践シート

※職場に持ち帰っていただき、更にパフォーマンスを高めるための資料です。

お客様からのよくあるご質問

研修中に実践的な内容も行いますか?

行っています。グループディスカッションや、個人ワークを随所に入れ、翌日からの仕事で活用できる研修を目指しています。

オンライン研修は行っていますか?

はい、行っています。対面での集合型研修、オンラインでのライブ研修、Zoomなどを使ったハイブリッド型研修と、ご要望に応じて研修を実施しています。

研修にどのくらい費用がかかるの知りたいのですが?

下記のフォームに、参加人数と研修時間などを入れて、見積もり依頼をください。

研修金額の見積もり依頼

例:03−1234−5678
研修内容の疑問点や、実施時期などをお書きください。

入力内容をご確認いただき、お間違いなければ上記ボタンよりお問い合わせください。

*お預かりしました個人情報につきましては慎重に管理いたします。

関連する研修

Z世代が辞めない秘訣 無料メルマガ登録
目次