2020年4月– date –
-
新型コロナ禍の今、不安に思っていることってなんですか?
みなさんこんにちは!ポールスターコミュニケーションズの北宏志(きたこうじ)です。 今、不安に思っていることってなんですか? 会社業務や事業のこといったい、いつこの状況が収束するのかアフターコロナに向けて何をすべきか在宅勤務時や休日の時間の... -
20代のうちにしておくべきこと
みなさんこんにちは!ポールスターコミュニケーションズの北宏志(きたこうじ)です。 大阪府・しほさん(20代)から、ご質問をいただきました。 20代のうちにしておくべきことは何ですか? 彼女は高校3年生の時に担任をさせてもらった元生徒です。明るく... -
新型コロナ時代、どうポジティブに生きればいいのか?
みなさんこんにちは!ポールスターコミュニケーションズの北宏志(きたこうじ)です。 ご質問をいただきました。 新型コロナのこのような事態で、どうポジティブに生きればいいのか? 全国に緊急事態宣言が拡大され、いつ新型コロナウィルスが収束するか誰... -
在宅勤務・リモートワークを上手にするポイントとは?
みなさんこんにちは!ポールスターコミュニケーションズの北宏志(きたこうじ)です。 東京を中心とした7都府県に緊急事態宣言が出され1週間。東京も新宿や渋谷周辺では人がほぼいない状態になり、1日中混雑しているJR各線もガラガラな状態が続いています... -
「受容と共感」がポイント。若手社員の育成術 – 東商北支部セミナー
東京商工会議所北支部は昨年12月7日、東京都北区の北とびあ会議室で「若手社員のパフォーマンスを最大限に引き出す人材育成術」と題するセミナーを開催した。人材育成コンサルタントでポールスターコミュニケーションズ代表取締役の北宏志氏が、自身の教師... -
講演「組織力強化のための管理」で (会津若松市) 福島民友新聞社
世界中どこに行っても人間関係の悩みはある。人が二人以上いれば、家族、兄弟の間でさえ、気を使ったり、嫌なことが出てくる。人間関係のストレスがなくなることは絶対にない。だが軽減することができるということが私の結論だ。 部下のマネジメントに関す... -
ワクワクする新年度がスタートしました!
みなさんこんにちは!ポールスターコミュニケーションズの北宏志(きたこうじ)です。 【新型コロナウィルスの影響】 新型コロナウィルスの影響をさまざまなところで受けていることと思います。亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、感染された方...
1